サポートグループ
JB Lineでは定期的に、シニア向けの2つのサポートグループを開催しています。開催日時は、ウェブサイトでもお知らせします。
シニアの集い「わ」の会
シニア同士、またボランティアと、楽しく日本語でおしゃべりしています。
日時:現在、月2回、隔週金曜日 午後1時~2時30分 Zoom(オンラインミーティング/下部の説明を参照)にて
参加方法:参加は無料です。開催日時等は、電話やメールでお尋ねください。参加希望者には、毎回Zoomの招待リンクをEメールでお知らせします。
歌の会
シニアを中心に、懐かしい歌(唱歌、昭和の歌謡曲、世界の民謡等)を日本語で楽しく歌う会です。歌が得意でなくても、楽譜が読めなくても大丈夫です。
日時:現在、月2回、隔週金曜日 午後1時~1時45分 Zoom(オンラインミーティング)にて
参加方法:参加は無料です。開催日時等は、電話やメールでお尋ねください。参加希望者には、毎回Zoomの招待リンクをEメールでお知らせします。
※参加は無料ですが、歌の会の運営には諸経費がかかるため、少額(1回5ドル程度)の寄付を提案させていただいています。活動継続へご支援いただける方には協力をお願いしていますが、寄付の有無に関わらず、気軽にご参加ください。
コロナ禍以前の活動と、今後の予定
コロナ禍以前は、以下のように開催していました。
「わ」の会:Arlingtonの図書館で月1回、午後1時~3時
歌の会:Brooklineの図書館で月1回、午後1時~2時
今後、社会の状況が落ち着けば、また図書館での開催を再開する可能性もありますが、Zoomでの開催は継続予定。
Zoomについて
このイベントは、「Zoom」というビデオ会議ソフトを使用します。パソコンやスマートフォン、タブレットから参加できます。
Zoomを初めて使用する方
パソコンの場合:招待URLをクリックすると、たいてい自動でソフトをインストールするので、指示に従ってソフトをご準備ください。できない場合は、https://zoom.usからダウンロードできます。
スマートフォン、タブレットの場合:事前に「Zoom Cloud Meeting」のアプリ(無料)をダウンロードしておいてください。
あとは、時間になったら、Eメールで送られてきた招待URLをクリックして、指示に従っていけば参加できます。
注意:インターネットに繋がる環境(Wifi環境)をお勧めします。